フォトフェイシャル・IPL
当院ではIPLで唯一厚労省の認可が下りたフォトフェイシャルM22を使用しております。
フォトフェイシャルM22のここがすごい!

- 唯一厚労省の認可が下りた安全性の高い機器です。
- 従来のIPLに比べて様々な治療が可能です。
- 黒い色や茶色+赤い色にも効果を発揮します。
- 一人一人の肌色に合わせて設定ができます。
- 施術後からお化粧ができます。
- 絆創膏など貼らなくても大丈夫!
- ピンポイントのケアだけでなく、全体的なケアもできます。
- 肝斑・毛細血管にも対応可能。(内服薬と併用)

フォトフェイシャルM22は一人一人の肌の色に合わせて波長を変えられるため、医師の診察により波長設定やジュール(熱量)が異なります。
※施術前1週間以内に日焼けなどした方の場合も設定が異なります。あまりにも日焼けをなさっている場合は日を改めていただくこともございます。
フォトフェイシャル症例紹介

施術名 | フォトフェイシャル(1回施術後) |
---|---|
料金 | 1回15000円~30000円(シミによって1回~5回の治療が必要) |
リスク・副作用・合併症 | 肌のほてり、発赤、熱傷、色素脱色、アレルギー反応 |
フォトフェイシャルM22の効果について
初診の方はお客様データとして1回目の施術はマイルドに照射し、過敏に肌が反応しないかチェックいたします。そして肌のデータが取れましたら、2回目以降は少しずつ強めに照射していきます。
1度の施術でも効果は見られますが、正直に申しますと1度で判断するにはもったいないものなのです。まずは5回試してフォトフェイシャルM22の効果を知っていただきたいと思います。
施術に関する注意点
- IPLの施術後は紫外線の影響を受けやすくなっておりますので、UVケアをしっかり行ってください。
- しみ、そばかすがある部分、特に色素については施術後に一時的に濃くなったり小さなカサブタのようなものが黒く浮き出たりする場合があります。 個人差はありますが、数日から1週間ほどで自然と剥がれてきますので、無理に指で剥がそうとせずそのままにしてください。
- 照射直後に肌の赤み、火照りを感じることがあります。お肌が乾燥しやすくなりますので、治療期間中は充分に保湿を行ってください。
- 施術当日の激しい運動やサウナは避けてください。
- 次回の施術までの期間、紫外線対策にご協力いただけないと、効果が半減してしまう可能性がございます。どうか、ご協力よろしくお願いします。