紫外線によるダメージが目立ってくるのが「秋」
暑さがようやく落ち着いてきて、ふと鏡を見ると「顔色がさえない」「くすんでいる」と感じることはありませんか? これは紫外線によるダメージでメラニンが蓄積されたせい。
またこれから少しずつ気温や湿度が低くなっていくと、肌の乾燥も進み、さらに透明感が失われやすくなります。
★秋になると増えてくる肌の悩み★
<しみ>
夏に受けた紫外線の影響が、ターンオーバーによって表面に押し出され、しみが目立ってきます。
<しわ>
外気温や湿度が下がってくると、血行が悪くなり、肌に栄養が届きにくくなります。
しみ、しわ対策として、生活習慣を整えて肌の新陳代謝のリズムを整える、スキンケアで保湿をしっかりするなどのセルフケアを心がけましょう。そしてセルフケアの効果をよりアップさせるためにも、気になる悩みは一度クリニックにご相談ください。美容医療の力で肌のコンディションを整えてから、自分の肌に合った化粧品でお手入れすることが美肌への近道です。